今日のラノベ!

感想:★★★★★
妹かな?…弟かよ!…………妹かよ!!
冒頭の3ページを受け入れられるかどうか。
3ページを受け入れられたら作品全体を受け入れられるし、3ページの何が面白いの?ってなるなら作品全体が受け入れられないんじゃないでしょうか。
あるいは最初の1行を読んだ時点で派手なツッコミが来ることを予想できるかどうかでも。
平坂読耐性が求められる作品ですねこれ。
個人的には耐性あるので最高に面白いです!
ラノベ作家たちがメインキャラクターではあるけども、他のラノベ作家ものとは一線を画しているのが特徴でしょうか。
確かに「ラノベ作家の実態・生態」という意味では同じなのに、あくまでも青春群像劇であろうとする。
逆に言えば、今までのラノベ作家ものこそが教科書的なフィクションと美少女化にごまかされたもので、伊月や那由多のような本能をむき出しにしたこの作品のラノベ作家たちこそが、実際のラノベ作家さま方の姿に最も近いのかもしれません。
……決して悪い意味ではなく!
キャラたちはそれぞれ(悩みもありつつ)全力で自分の思うがままに生きています。
それが読んでいて本当に眩しいんです。
「暖房が壊れたのなら、沖縄に行けばいいじゃない」とマリーアントワネットみたいな発想で沖縄行ったりするのが羨ましいというのはもちろんあるけれども、羨ましいとは違う感情での眩しさを確かに感じるんですよね…。
なんていうんでしょうか……。
夢の形というのか。
楽しいことばかりでは無いだろうけど、こういう生き方ができたら面白いだろうなぁ、という形。
この作品でいう当人たちが楽しくないことって、トラウマ抉るか仕事に追われるかですからね。想定外のことが起きたとしても最終的には楽しんじゃう人種が集まっているので(千尋は除く)。
大変ではあるだろうけど、こういう生き方してみたい。
……もちろん那由多ちゃんみたいな子が身近に居るから最高だというのは言うまでもありませんが。初っ端ゲロられてもなんかしょうがないかな?っていう気になります。多分。
『物理さんで無双~』のセシリアといい今回の那由多ちゃんといい、オープニングリバースヒロインの気に入る率高いのは何なんでしょう…。
妹さえいればいい。
では、妹がいたら……?
以上!

著者: | イラスト: | レーベル: |
---|---|---|
【あらすじ】 妹バカの小説家・羽島伊月の周囲には、いつも個性的な連中が集まっている。愛も才能もヘビー級、残念系美少女のハイエンド・可児那由多。恋に悩み友情に悩み夢に悩む青春三冠王・白川京。鬼畜税金セーバー・大悠アシュリー。天才イラストレーター・ぷりけつ―。それぞれ迷いや悩みを抱えながらもゲームをやったり旅行に行ったり仕事をしたり賑やかな毎日を繰り広げる伊月たち。そんな彼らを温かく見守る完璧超人の弟・千尋には、大きな秘密があって―。『僕は友達が少ない』の平坂読が放つ青春ラブコメの到達点、堂々開幕!! |
感想:★★★★★
妹かな?…弟かよ!…………妹かよ!!
冒頭の3ページを受け入れられるかどうか。
3ページを受け入れられたら作品全体を受け入れられるし、3ページの何が面白いの?ってなるなら作品全体が受け入れられないんじゃないでしょうか。
あるいは最初の1行を読んだ時点で派手なツッコミが来ることを予想できるかどうかでも。
平坂読耐性が求められる作品ですねこれ。
個人的には耐性あるので最高に面白いです!
ラノベ作家たちがメインキャラクターではあるけども、他のラノベ作家ものとは一線を画しているのが特徴でしょうか。
確かに「ラノベ作家の実態・生態」という意味では同じなのに、あくまでも青春群像劇であろうとする。
逆に言えば、今までのラノベ作家ものこそが教科書的なフィクションと美少女化にごまかされたもので、伊月や那由多のような本能をむき出しにしたこの作品のラノベ作家たちこそが、実際のラノベ作家さま方の姿に最も近いのかもしれません。
……決して悪い意味ではなく!
キャラたちはそれぞれ(悩みもありつつ)全力で自分の思うがままに生きています。
それが読んでいて本当に眩しいんです。
「暖房が壊れたのなら、沖縄に行けばいいじゃない」とマリーアントワネットみたいな発想で沖縄行ったりするのが羨ましいというのはもちろんあるけれども、羨ましいとは違う感情での眩しさを確かに感じるんですよね…。
なんていうんでしょうか……。
夢の形というのか。
楽しいことばかりでは無いだろうけど、こういう生き方ができたら面白いだろうなぁ、という形。
この作品でいう当人たちが楽しくないことって、トラウマ抉るか仕事に追われるかですからね。想定外のことが起きたとしても最終的には楽しんじゃう人種が集まっているので(千尋は除く)。
大変ではあるだろうけど、こういう生き方してみたい。
……もちろん那由多ちゃんみたいな子が身近に居るから最高だというのは言うまでもありませんが。初っ端ゲロられてもなんかしょうがないかな?っていう気になります。多分。
『物理さんで無双~』のセシリアといい今回の那由多ちゃんといい、オープニングリバースヒロインの気に入る率高いのは何なんでしょう…。
妹さえいればいい。
では、妹がいたら……?
以上!
妹さえいればいい。 (ガガガ文庫)
posted with amazlet at 17.12.11
平坂 読
小学館 (2015-03-18)
売り上げランキング: 14,542
小学館 (2015-03-18)
売り上げランキング: 14,542