今日のラノベ!

クソゲーオンライン(仮)

クソゲーオンライン(仮)
「運営は全員逃げたけどなんの問題もないわ!」

著者:
つちせ八十八

イラスト:
東雲太郎

レーベル:
MF文庫J


【あらすじ】

全255層のフロア攻略型VRMMO“ソード&マジック・オンライン”には恐るべき秘密が隠されていた。第2層以降が未実装なのだ。あと運営は全員逃げた。「どーすんのこれ!?」「今から作る!」「もう第1層が攻略寸前なんだけど!?」「問題ないわ、1層のラストダンジョンで皆殺しにするから!」ほかにも剣と魔法の世界のくせに魔法はないわ、ゴールド無限増殖バグで経済崩壊してるわ、このクソゲー世界は想像の遙か斜め下を行く。それでもこんなゲームを楽しむ仲間がいる。だから少年ササラキは世界崩壊(サービス終了)を防ぐため、デバッグルームにいた謎の少女・アリスとクソゲー世界の運営を始めるのだが…?VRクソゲー運営ラブコメ!!




感想:★★★★☆

話題になった『ざるそば(かわいい)』の作者の新作!



前回のこう…バカらしく突拍子もない設定なのに違和感なく受け入れてしまう世界観よりは確実に現実に近い世界観。
VRゲームが市場に登場しようとしている今、「もしかしたらこんなゲームが出るかもしれない」という可能性に満ちています。
満ち溢れています!
2Dのゲームでさえバグが無くならないのに、さらに膨大な処理が必要なVRでバグが無いわけがない!


とりあえずVRのログイン時間を定めた法律とか青少年保護コードとVRゲームに関しての周囲の設定の練り込みはしっかりしてました。
そのおかげでゲームそのものの酷さが際立つんですがねっ!!


肝心のバグ具合は……一周まわって「そういうゲーム」だという宣伝をすれば普通に売れそうなんだけどな…。
伝説の「チーターマン」みたいに、クソゲーって一定以上のコアな需要はあるからね。
(チーターマンが需要あるのかどうかは未知)
正統派VRMMOとしては完全に破綻してるけど、オンラインゲームだったら”あえて”そういう方向に舵を切ったほうが正統派として成り立たせるよりコストかからないし。
……まぁ、そうなるとこの世界のVRMMO市場にはゲテモノしかない状態になるけど(笑)

2層が未実装っていうのも……考え方によってはアリなんじゃないかな?って。
ていうか最初から全部実装されてるオンラインゲームなんて無いじゃない?
「○○層、開放!」みたいにイベント化して定期的にやっていく普通の手法で乗り切れる……はずなんだけど…。
1層の広さがこれだけ広大なんだったら尚更…。
しかもバグだらけなんでしょ?
毎層毎層実装される度に「こんどはどんなバグがあるんだ?w」っていう楽しみが!



ぶっちゃけすごいやりたいんだけど!
      「ソード&マジック・オンライン」!




バグそのものが面白いうえに、それを”真面目に”なんとかしようとしてさらにバグに振り回されてるのが本当に面白かったです!
何回かシリアスムードが漂うものの、「今のところ」どうしようもないシリアス展開は無しなので読後の気分も安全保証!

アリスについての謎は残りましたが。
なんで彼女にはログイン時間の制限が無いんだ……?


そんなアリスが語るゲーム・ゲームマスターの魅力はついつい引き込まれる熱があります。
無邪気に理想に向かって突き進める、楽しいことに全力で打ち込める子は大好きなので、アリスのゲームマスターとしての姿勢は読んでて気持ちよかったですね!



2層実装までの残り2週間。
攻略組とゲームマスターの仁義”無い”戦いはどうなる!?




以上!

クソゲー・オンライン(仮) 「運営は全員逃げたけどなんの問題もないわ!」 (MF文庫J)
つちせ八十八
KADOKAWA/メディアファクトリー (2016-06-24)
売り上げランキング: 6,494

スポンサードリンク